練習方法

November 30, 2016

弦楽アンサンブルの練習方法について

チェロアンサンブル会#3が近づいています!
ワクワク🎶

皆さんとご一緒する時間を有意義なものにする為に
何かヒントになるものはないかなぁと探していて見つけた本です。


前半はアマオケ指南なのですが、
後半の1/3くらいは弦楽アンサンブルの練習方法についての
貴重なアドバイスが書かれています。

更に音感を高めるための音を聴きあうアンサンブル譜も!!

やってみたいアイディアが湧きます💡


mu_623 at 17:38|PermalinkComments(0)

November 05, 2016

室内楽練習方法

つらい風邪が流行っていると聞きますが、
皆さまお元気でしょうか?

楽しくアンサンブルの回を重ねて
次回は早くも3回目です。

4人の貴重な時間にどのようなアンサンブルに挑戦できるのか?
何か楽しいアイディアは無いかと探しているところです。

今日たまたま見つけた弦楽四重奏の豆知識アラカルトのようなサイトです。

「おちる」「弾けていない」など、
身につまされる項目もあります(^^;;

もう一つはアマオケの練習に関する記事です。

もし室内楽の練習方法に関する情報がありましたら
是非お知らせください📢




mu_623 at 14:43|PermalinkComments(0)

November 01, 2016

堤氏の文章

Strad誌に寄せた堤氏の文章です。
「緊張しないで早いパッセージを弾く為には」

http://www.thestrad.com/play-fast-passages-without-tension-cellist-tsuyoshi-tsutsumi/

音階練習など基礎練習の重要性を
具体的に語ってくださっていて参考になります。

残念ながら翻訳する技量はありませんが。。(^^;;


mu_623 at 15:20|PermalinkComments(0)