April 2016

April 27, 2016

弦を交換

前回の交換が2015年1月でした。
1年3ヶ月ぶりの交換です。

いつも弦を購入しているこちらのお店。

ラーセンマグナコアのD弦は品切れでした。

C:ラーセン マグナコア
G:    〃
D:ラーセン ソリスト
A:ヤーガー スーペリオール 

やはり新品の弦は響きが広がって気持ちが良い♪
バッハの無伴奏チェロNO.1プレリュードを弾いてみる。


April 24, 2016

#1 レッスン!

若きチェロの姉弟子(?)にレッスンしていただくことになりました!

今までも先生が長期で不在の時に何度かレッスンしていただいたこともあり、
私としては気が楽です〜 
逆に若先生がやりづらくないと良いのだけれど。。

基礎をやり直したいことをまずはお願いしました。

*ヴィブラートの練習

・♩=100くらいでゆっくりと指先左右側面まで揺らす
   ⇩
 倍の速さで揺らす
   ⇩
 普通の速さで揺らす

・手首だけで揺らしているので前腕から揺らす。 

・C-durの音階3オクターブでヴィブラートを練習する

*Brahms: Cello sonata NO.1-2

この曲は弓が問題。

・ゆっくり確実にスタッカート
・16)〜 4拍目をVで弾くときしっかりと弓元まで戻って
    次の小節の頭の音の前に弦に弓を乗せる
・74)〜 73の1の指を残してpizz.の重音(224指)の位置を取る

これから若先生とどんな音楽ができるのか、楽しみです!


 

April 20, 2016

初!体験レッスン

ご近所の音楽教室の体験レッスンを受けました。
防音室が並ぶ一般的な教室でレッスン時間は40分。

初めてお目にかかる女性の先生でしたが、
私が今まで弾いてきた曲などをお話しすると
「個人の先生についた方が良いのでは?」
と率直なご意見をいただきました。
そちらのお教室ではポピュラー曲を編曲したものや
易しい曲を楽しむ方がメインとのこと。

先生の前でブラームスのソナタNO.1 1楽章を弾いたところ、

*左指が上がりすぎてポジションをキープできていない
*ヴィブラートが途中で止まっている

などの点をご指摘いただき、
「私ならこのような教材を使って左手の問題を解決したい」
と具体的な方針を話していただきました。

基礎練習はできそうでしたが
ブラームスやベートーヴェンの曲をレッスンしていただくのは難しそう。


April 17, 2016

カルテット入門@椿サロン

こんな演奏会情報GET!
去年ギャラリーで聴いたカルテットのメンバーかなぁ。
行きた〜い!!

live

mu_623 at 17:21|PermalinkComments(0)演奏会情報 

一区切り

ご無沙汰しております。
私のチェロ環境。激変でございます。

お世話になっていた先生の音楽活動が忙しくなり
チェロクラスを閉じることになりました。。(涙)

思いがけないチェロとの出会いから6年半。
全くの素人の大人に音楽の道をお示し続けていただいたことに
感謝しきれません。
先生にはますますの今後のご活躍を期待しております!

翻って私はどうしましょうか?笑

チェロのクラスをお持ちの先生は何人かいらっしゃいますが、
先生のチェロの音に触れたことがある方はごくわずかです。

早くレッスンを再開したいのは山々ですが
どの先生につくか、悩みます。。。

近所の音楽教室で弦楽アンサンブルのクラスがあるということで
見学させていただきました!
見学のつもりでしたが楽器をお借りして一緒に弾きました〜
チェロが9名(私を含めて)、ヴィオラ2名、ヴァイオリン1名、
コントラバス1名というメンバーでした。
経験豊富な初老の男性講師の元、和気藹々とした楽しいひととき(120分)でした。
人数が増えて部屋が狭くなったので別の会場を探しているとのことですが、
人気が出るのもわかる素敵な方々、穏やかな空気でした。
前半の60分で皆さん弾き慣れているらしいBachのコラールを弾き、
休憩を挟んで後半には皆さん初見で「八木節」の途中までをさらいました。

正直なところもう少し身を入れて練習する曲をやりたい気持ちもありますが
たくさんの方々と音を合わせられる機会は(オケを除いて)他には思い当たりません。

とりあえず今回は保留で帰宅いたしました。